ウェルネス 最近使っている万歩計アプリ 前回の出張先では伊能忠敬の偉業を改めて思い知らされた。17年の歳月をかけて日本の海岸線を測量しながらぐるっと歩き、その距離トータルで約40,000キロ!ほぼ地球一周分だそうな。一方、自分はといえば、、、5年ほど前からiPhoneで使っている... 2021.06.26 ウェルネス日常
コロナ関連 契約 山形から戻り数日間は泥のように眠った。無意識に疲れが溜まっていたようだ。山形に比べると格段に温かい東京の春の日差しの中、布団に包まれながらウニウニしているとラインが届いた。春の契約更新のため近日中に出社してほしいとのこと。今の会社から仕事を... 2021.04.10 コロナ関連日常
管理人室 いきなりGoogle検索1位になっちゃった WordPressでブログを書き始めて一ヶ月が過ぎた。ポチポチと記事をUPしているが、年末にUPした記事がグーグル検索でいきなり最上位に表示された。2つのキーワードで検索してみたが、特に対策とかを意識しながら書いたわけではなかった。Word... 2021.01.08 管理人室
日常 2021 迎春 東京は雲ひとつない晴天に恵まれ、初日の出ウォーキングも心地よい汗をかくことができた。今年もコロナの影響が続くことが予想されるけど、今できることに全力を注ぎ前向きに日々を過ごそう。人類は幾多に渡る自然災害を乗り越えてきた実績がある。感染症や伝... 2021.01.02 日常運動
自己紹介 心と体の移り変わり-時々更新 幼少期から現在に至るまでの年表、ザックリとした目次幼年期母親の帰りを待ちわびるガリガリで体が弱く、小学校までは保健室の常連だった。物心ついた頃から夜型生活で、明け方に寝るような生活が原因か。生まれてすぐに父親が蒸発し女手一つで育てられてきた... 2020.12.05 自己紹介
自己紹介 センテナリアンってナニ? 100歳を超す人達が世界で30万人を超えたそうな。この人達は【CENTENARIAN】センテナリアンと呼ばれ、日本では【百寿者】とも呼ばれている。国内では4万人を突破したそうだ。そうした人々の中には、いわゆる一般的な老人のイメージには当ては... 2020.12.03 自己紹介
管理人室 数年ぶりのブログ 以前、とあるブログを運営していた。当時は共同で運営し、BEST10にランクインしていた。そんな人気サイトも諸事情によりスッタモンダの末、あっけなく閉鎖となりWEB運営からは遠ざかっていた。2020年誰も予想しなかった世界規模でのコロナ禍が未... 2020.12.02 管理人室