センテナリアンへの道
ー未知なる多幸感を求めてー
  • ホーム
  • カテゴリー
    • ウェルネス
    • アウトドア
    • インドア
    • 日常
    • ワンコ
    • 出張・旅
  • これまでの歩み
  • お問い合わせ
睡眠
夜型人間から朝型人間へ
音楽
晴耕雨読 梅雨の時期は晴動雨奏 -EWI SOLOをポチった-
ウェルネス
坂と階段の港町でGarminのスマートウォッチを使い始める
ウェルネス
二本のローソク -前編-
キャンプ
オッサン二人でチロリン村 -焚き火は最良のコロナ対策?-
アウトドア
MUNIEQ【X-MESH STOVE】 の最新作が届いた
日常
今どきの喫煙事情
アウトドア
ワーケーションを満喫? -沖縄編-
日常
HAPPY NEW YEAR 2022
アウトドア
世界遺産の島で鹿と戯れたキャンプ -包ヶ浦自然公園キャンプ場-
ワンコ
ワンコと一緒に住処を追い出されそう
出張・旅
ホテル暮らし -冬の札幌編-
ウェルネス
年末の風物詩 -心の洗濯-
出張・旅
第二次緊急事態宣言でも県外を跨いで出張なのだ。
ウェルネス
コロナ禍を通して見えてきたこと
ウェルネス
釣った魚に餌をあげてますか?
ワンコ
ワンコの反抗期と二度目のヒート
音楽
楽器の基礎練を楽しむ工夫 -GarageBandでノリノリの伴奏を作ってみた-
音楽
LIVEのお誘い -ひと足早く夏を先取り-
心
1ミリの運 -強運の波を掴むヒント-
日常
ハイブリット車を運転していたら、突然急加速して事故った
管理人室
1クリックで詐欺メールを判別する方法- -PC編-
キャンプ
カムイミンタラ -神々の遊ぶ庭で過ごした日々- 序章
自己紹介
心と体の移り変わり-時々更新
コロナ関連
ワクチンの副反応が時間差でやってきた
日常
凪からさざ波へ -新しい仕事が舞い込んできた-
出張・旅
Reminiscence  ~北の大地で過ごした日々~
キャンプ
いくぜ東北 4泊5日で登山とキャンプを満喫してきた -三崎公園キャンプ場編-
ウェルネス
ゆるRUNを楽しんでいたら骨密度が大幅アップした!
出張・旅
再訪 北海道最西端の町 -記憶に残る食事と絶景の宿-

問い合わせフォーム

2020.12.182023.02.27

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    jinjinをフォローする
    センテナリアンへの道
    ホーム

    行けるとこまで行ってみよー

    地球一周まで、  あと1,141km
    月まで、、、   あと345,466km
    センテナリアンまで、あと14741日

    行けるとこまでいってみよー

    地球一周まで、あと1,141km
    月まで、  あと345,466km
    センテナリアンまで、あと14741日

     よく読まれている記事

    patagoniaの買い取りプログラムを試してみた
    2024.06.232025.04.25
    patagonia と mont-bell の違い
    2021.01.242023.12.07
    翼のアリア
    2025.11.03
    スタミナお化けの豆柴、待ちに待ったお散歩デビュー
    2024.10.202024.10.26
    ホテル暮らし part3 -生活編-
    2021.03.092023.11.09
    真冬の札幌出張 -雪道で転倒しない歩き方-
    2024.02.272024.03.02
    カムイミンタラ -神々の遊ぶ庭で過ごした日々- 旭岳登山編
    2022.09.212025.03.04
    オキシトシンが溢れて止まらない -豆柴のパピーをお迎えして1年が過ぎた-
    2025.09.062025.09.18
    出張・旅の必需品 -美味い珈琲が飲みたい-
    2023.04.032024.11.07
    初めての動物病院
    2024.10.08

    ブログ記事検索

    ↓↓↓おすすめの本↓↓↓


    あなたの体は9割が細菌:
    微生物の生態系が崩れはじめた



    睡眠こそ最強の解決策である



    ブルーゾーン
    世界のセンテナリアンに学ぶ
    健康と長寿のルール

        プロフィール

    jinjin
    jinjin

    年の大半を日本全国各地へ出張旅の日々。
    旅先でのご当地キャンプや登山を楽しみながら、旬の食材に舌鼓を打つ。

    過去を変えることはできないし、未来のことは誰にもわからない。
    それならば、今を楽しむことを積み重ねていったらきっと未来も楽しいはず。

    そんなお気楽な気持ちでセンテナリアンを目指し、日々を楽しんでます。

    jinjinをフォローする


    センテナリアンへの道
    • ホーム
    • プライバシーポリシー、免責事項等
    © 2020-2025 センテナリアンへの道.
      • ホーム
      • カテゴリー
        • ウェルネス
        • アウトドア
        • インドア
        • 日常
        • ワンコ
        • 出張・旅
      • これまでの歩み
      • お問い合わせ
    • ホーム
    • トップ