日常 酷暑の夏に六十連勤することになった 今年の夏は各地で40度超えが続出している。東京もついに40度を超える地点が出現した。 そんななか、7月から土日も休まず仕事をする羽目になってしまった。しかも外勤!!!週休五日 昨年のお盆にワンコをお迎えするにあたり、一歳になるまでは何が起こ... 2025.08.10 日常
ワンコ ワンコの反抗期と二度目のヒート ワンコが無事に1歳を迎え、日々元気に過ごしている。体つきはほぼ成長が止まり、豆柴らしい小柄な体型に固まってきた。 一方、性格面では日々変化の様子を見せている。喜怒哀楽の感情表現が豊かになり、意思表示をハッキリと示すようになってきた。初めての... 2025.08.03 ワンコ日常
アウトドア キャンプ場での過ごし方 -支笏湖モラップキャンプ場編- 前回の富士山登りましたか?に続いてよく聞かれるのが、「キャンプって何やるんですか?」「キャンプって何が楽しいんですか?」という質問だ。特に若いにーちゃんから聞かれることが多い。キャンプでどう過ごしているか、自分なりの楽しみかた。支笏湖モラッ... 2025.07.22 アウトドアキャンプ出張・旅
アウトドア 富士山 登りましたか? -羊蹄山を登って思ったこと- まだ6月なのに、今年は昨年以上の猛暑の予感。そんななか、各地の山開きも相次ぎ富士山も山開きの時期になった。 都内のコンクリートサウナとは無縁の高い山に登ってきたいところだが、仕事先で出会った人と世間話をしていて、山登りが趣味だと告げると必ず... 2025.06.30 アウトドアキャンプ出張・旅登山
日常 ハイブリット車を運転していたら、突然急加速して事故った 新緑薫る5月。ワンコが無事に1歳を迎えたので、ご褒美に水元公園のドッグランで思いっきり遊ぼうと車で出かけたが、駐車場で車を止めようとして事故ってしまった。静かな車内 今回、妻は同行せず自分とワンコだけのドライブだ。助手席にバッグを乗せシート... 2025.05.31 日常
ワンコ 首輪とハーネスの攻防戦 -主の想い ワンコの気持ち- 1歳の誕生日を無事に迎えた我が家のワンコ。年明けくらいから体の成長も安定してきたのでハーネスに切り替えようと試みたが、頑なに拒否されてしまう。首輪より楽そうなのに、なぜなのか?首輪にするかハーネスにするか うちのワンコは室内では裸族で過ごし... 2025.05.20 ワンコ日常
アウトドア 世界遺産の島で鹿と戯れたキャンプ -包ヶ浦自然公園キャンプ場- 出張の合間に訪れた瀬戸内海キャンプ紀行。最終日は世界遺産の島にある【包ヶ浦自然公園キャンプ場】で鹿のイタズラを横目に楽しんできた。宮島にある唯一のキャンプ場 野呂山キャンプ場を後にし、再び呉線に乗り西へ向かう。次の出張先である広島を過ぎ宮島... 2025.04.29 アウトドアキャンプ出張・旅
アウトドア 瀬戸内キャンプ紀行 二日目 -野呂山キャンプ場で瀬戸内海の多島美を堪能する- 出張の合間に瀬戸内海の海岸線沿いにキャンプをしながら次の出張先へ向かうイベント。初日の大久野島キャンプ場から二日目は野呂山キャンプ場へ。小高い里山の頂上にあるキャンプ場からは瀬戸内の多島美を楽しめた。瀬戸内海を見下ろせるキャンプ場 大久野島... 2025.04.23 アウトドアキャンプ
アウトドア ウサギの楽園で出張キャンプ -大久野島キャンプ場- 瀬戸内海に浮かぶ大久野島。近年はウサギの楽園として有名な島だ。周囲が4Kmほどの小さい島だが、野生化したウサギが島のあちこちにいて、訪れた人たちを癒やしてくれる。そんなウサギの楽園でキャンプをした記憶。渡舟でウサギの楽園へ 広島県の三原で仕... 2025.04.16 アウトドアキャンプ出張・旅心
ウェルネス 腸内フローラを改善したら、ワンコのカイカイが劇的に収まった ワンコをお迎えしてから暫くの間、やたらと全身を痒がっていた。初めて動物病院を受診したときは外耳炎と診断されたのだが、柴犬は皮膚疾患にかかる率が多いということだったので、痒み対策の一つとして、食事を見直し腸内環境を整えたらカイカイが劇的に収ま... 2025.03.29 ウェルネスワンコ体日常食事