YouTubeに投稿した動画が予想以上に盛り上がっている

日常

昨年あたりから【ブログ掲載用の動画の保管場所】という位置づけで、YouTubeに動画を少しずつUPしていたが、旭山動物園の記事で使った動画が予想以上に盛り上がっている。

それまでは、ブログ記事の内容を補完するための動画という位置づけだったので、ワンカット程度の短い動画を作っただけだった。

一方、旭山の動画はブログの補完目的ではなく、動画自体をメインに作ってみようと思い、けっこう真剣に編集作業をやってみた。

動物相手の撮影は根比べの世界。極寒の時期だったのであっという間に手足の感覚が無くなり画面がブレてくるが、そこをグッと我慢し石仏になりきった。

開園から閉園までの間、膨大な量の画像と動画を取り終えた後は素材を整理し、いよいよ編集作業。以前作成した音階練習用の動画はMacの【iMovie】で作ったが、流石にバージョンもスペックも古すぎて限界だ。そこで今回は、ウィンドウズ11に標準搭載されている【Clipchamp】という無料の動画編集ソフトを使使うことにした。

初めて使うソフトだが【iMovie】と大まかな仕組みは変わらない。動画、写真などの素材を取り込んだ後は直感的な操作で時間軸に沿って切り貼りしながら作成していくイメージ。

まずは動画や写真の素材からザックリと構成を考え、編集画面上に動画と写真を並べるまでは比較的簡単にできたが、ここから先が大変な作業だった。

絵に対してどのようなキャプションを入れるか?

シーンごとの時間が決まっているので、そのなかでテーマに沿ったテキストを読みやすく、きるだけ短く。

これがものすごく大変で、文字を入れては消し、変更しの試行錯誤が延々と続いた。

中身が出来上がったら、次はBGMを入れて雰囲気を盛り上げることにしてみた。

これもまた大変な労力を要した。

シーンごとに古今東西の曲があれこれ脳裏をよぎるのだが、著作権が絡んでくるので使えない。まずは【Clipchamp】や【YouTube】の投稿者向け機能に用意されているフリー素材から選ぶことになる。膨大な数の著作権フリー楽曲が用意されているのだが、聞いたことがない曲ばかりなので、イメージに合った曲を選ぶのは撮影以上に根気を要する作業となった。

最後の仕上げとして、シーンの繋目などをコンマ数秒単位で細かく調整し、YouTubeの規格に合わせた形式に動画を変換して完成。

なのだが、いざ出来上がった動画を再生すると、編集画面では正常に表示されている日本語や記号が文字化けしていたり、ズレて影になっていたり、【Clipchamp】特有のバグが散見していて、その箇所を一つずつ再編集し直す。

このようなトライ&エラーを何度も何度も繰り返し、ようやく完成した。

それでも直せないところがあったりしたが、やたら高機能な動画ソフトでは使えるようになるまで時間がかかるところ、基本的な機能に絞った仕様なのですぐに使い方を把握できる。ウィンドウズに標準で装備されているため余計なインストール作業もなく、なにより無料なのはありがたい。今のところ動画編集ソフトに関しては【Clipchamp】で何とかなりそうだ。

素人レベルでもこれだけ大変な労力を必要するので、プロが作った映像作品は、完成までにとんでもなく膨大なエネルギーと手間がかかっていることを実感することが出来た。映画製作の世界というのは、ものすごく細かな分業制になっているというのも頷ける。

その後、YouTubeにUPしてお披露目となったが、直後から視聴回数が予想の遥か右上を行く放物線で伸び続け、1週間ほどでチャンネル登録数が100人を超えてしまった。それまでのブログ素材動画と比べると雲泥の差だ。

収益目的のYouTube初心者が初めに目指す目標として、まずはチャンネル登録者100名クリアというのが一つの基準とされているようだが、なかには1年以上頑張って何本も投稿していてもクリアできない人も多いとのこと。

YouTubeは収益化を意識して投稿しているわけではないが、正直嬉しい。それ以上に嬉しいのが、コメントを寄せてくれた方々の多くが作品を高く評価してくれたことだ。

このブログは世界の片隅でヒッソリと運営しているので、読んだ方からコメントが来ることはほとんどない。そんな状況がブログ開設から数年間続いているので、イイネマークの数が増えるだけでも嬉しいところ、わざわざコメントを寄せてくれて、更に内容が好意的な文章だったりすると、それだけで舞い上がってしまう。文字だけではなく、視覚に訴える力が如何に凄いか、改めて実感させられた。

そんなこんなで気をよくしてしまい、調子に乗って第2弾のマジ動画を投稿した。

こちらもあっという間に1,000アクセスを超え、チャンネル登録者が更に増えた。しかも過去に投稿した動画も相乗効果で、アクセス数やイイネマークも増えていっている。

ありがたや~ あぁ ありがたや~

ただ、動画制作は、文字主体のブログに比べ数十倍のエネルギーを使うことがわかった。

ブログの文章を書くだけでも四苦八苦しているところ、そこに映像と音楽も加わることになるので、気がつけば明け方まで集中して作業することもしばしば。更に年度末の帳尻合わせも重なったので、早寝早起きの規則正しいリズムが崩れてしまった。

数年かけて夜型から朝方へ移行し規則正しいリズムで生活できるようになったのに、ここへきて逆戻りするのは悲しいな~

でも、クリエイティブな作業はとても楽しいしな~、、、

と春を予感させる穏やかな日差しのもとで、達成感と脱力感が混ざりあったような、ウダウダした日々を過ごしている。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 健康ブログへ

コメント