出張・旅旅ラン・ゆるラン・出張ラン -北海道の僻地を走ってきた- 片道30時間をかけて北海道の最西端への出張旅。何もない小さな町でも至るところに魅力が溢れていた。町の老舗旅館苫小牧でフェリーを下船し、特急で長万部駅まで進み、そこから更に路線バスに乗り換え北海道の最西端にある小さな町までの大移動。今回の宿は...2023.05.13出張・旅運動
出張・旅北海道の僻地へ出張 -フェリーで船旅を満喫- ゴールデンウィークは北海道の最西端で仕事をすることになった。飛行機は往復共に満席に近い状態だったので、久しぶりにフェリーで北海道へ出張することにした。北の大地への移動手段まぁ、普通に考えれば飛行機だろう。東京在住だと、羽田から北海道の主要空...2023.05.07出張・旅
出張・旅出張・旅の必需品 -美味い珈琲が飲みたい- 20年近く全国を飛び回っていると、それなりに現地で快適に過ごす知恵がついてくる。今回は出張先のホテルや現地で美味い珈琲を飲む方法。備品で済ますか持参するか宿で温かい飲み物や軽い食事を摂りたい時は、部屋に備え付けの湯沸かしポットでお茶を淹れた...2023.04.03出張・旅
出張・旅・ゆるRUN・旅RUN・出張RUN -香取神宮- 年明け最初の仕事は千葉県佐原市への出張から始まった。二年ほど前に訪れたときは梅雨時だったので、観光地区の人影もまばらだったが、今回は年明け正月気分の抜けない時期の訪問だ。香取神宮まで旅RUNを楽しみおみくじを引いたら、、、1週間の出張旅。前...2023.01.31出張・旅
出張・旅ムショに入って日頃の行いを反省してきた 11月も網走への出張を繰り返し、あっという間に終わってしまった。流氷の季節には少し早く、ただ寒いだけの漁港の町で過ごす休日は特にすることもない。ウォーキングがてら網走刑務所博物館に行ってきた。そこは予想以上に楽しめた博物館だった。網走番外地...2022.12.03出張・旅
ウェルネス釣った魚に餌をあげてますか? 今年で結婚25年目を迎えることになった。25周年!!!当時は結婚式を挙げてあげることができず、未だに申し訳ない気持ちで一杯だ。それでも二人仲良く四半世紀。山あり谷ありのジェットコースターのような日々が続いているが、それなりに楽しい日々を過ご...2022.04.28ウェルネス出張・旅
ウェルネス坂と階段の港町でGarminのスマートウォッチを使い始める 先日ポチったGarminのスマートウォッチ【ForeAthlete 245 Music】初期設定を済ませたあたりで長崎へ長期出張となったため、現地にて実戦投入することになり、機能や使い勝手を色々試してみた。ひっそりとした繁華街数年ぶりに訪れ...2021.08.15ウェルネス体出張・旅
出張・旅ウォーキングの神様が生まれた街へ 山形の長期主張を無事に終え、例年だと新年度は閑散期になるのだが、今年は千葉県の東北部に出張することになった。関東圏なので本来ならば自宅から電車で通うのだが、往復6時間以上をかけて電車に乗るのもしんどいし、このご時世なので現地に宿泊することに...2021.06.19出張・旅
コロナ関連ホテル暮らし part6 -満期- 三月末日、二ヶ月間に及ぶホテル暮らしがようやく終わった。仕事も無事に終え、最後の晩は同僚と焼鳥屋で祝杯を上げた。不便を楽しむ。同僚は最後の一週間だけ現地入りし、同じホテルに泊まることになったが、既に音を上げていた。二ヶ月なんて僕には絶対無理...2021.04.05コロナ関連体出張・旅心睡眠運動食事