心 旅先で災害に遭遇したら あっという間に10年が過ぎた。あの時の記憶は鮮明に刻まれている。つい先日も大きな地震が東北を襲ったばかりだ。今回は旅先で災害にあったらどう行動するか というお話。あの日まだ雪の残る新潟県の新発田で仕事をしていた。昼ごはんを食べてホット一息付... 2021.03.11 心
出張・旅 ホテル暮らし part3 -生活編- ビジネスホテルの部屋で食事を摂る場合、コンビニ飯だけでは味気ないし高く付く。何より栄養バランスが偏ってしまう。そんなときはキャンプで使うクッカー類が大活躍。狭いホテルの部屋でもキャンプ気分を楽しむノウハウ。 2021.03.09 出張・旅食事
出張・旅 ホテル暮らし part2 -極狭編- 引越し先のホテルの部屋は極狭だった。チェックインした駅前のホテルは山形駅前のホテルに比べ一回りほど部屋は狭く、ユニットバスも体育座りを余儀なくされる。これから1ヶ月、ここで生活することになるわけだが、窓に面したデスクがせめてもの救いだ。とり... 2021.03.02 出張・旅
出張・旅 ホテル暮らし part1 -快適編- 2ヶ月の長期出張は山形駅前のホテルを拠点に活動することになった。初めの2週間はホテル待機ということで部屋で大人しく過ごすことになるのだが、PCR検査は陰性だったので室内に缶詰というわけではなく自由に出歩くことは可能だ。ホテル暮らしの食事到着... 2021.02.25 出張・旅
登山 出張先での休日の過ごし方 スノーモンスター達に会ってきた ー後編ー 最高の登山日和だったその日も、たった1日前までは猛吹雪でホワイトアウトだった蔵王山。その吹雪の中で遭難死してしまった方をレスキュー隊が回収しているところに遭遇した、、、【無事に下山するまでが登山】なのだということを改めて思い知らされた1日となった。 2021.02.20 登山
登山 出張先での休日の過ごし方 スノーモンスター達に会ってきた ー前編ー 出張先での休日に、世界的に有名な蔵王の樹氷を見るために冬山登山に行ってきた。前日までは猛吹雪でホワイトアウトだったようだが、当日は無風で、雲ひとつ無く、穏やかに晴れ渡ったZAO BLUEの青空のもと、最高の1日を過ごしてきた。 2021.02.16 登山
出張・旅 春まで東北出張 というよりプチ単身赴任 先日受けたPCR検査の結果が陰性だったことで正式に東北へ出張することになった。期間は3月末までなのでプチ単身赴任といったところだ。今回の出張先である山形県へは10年ぶりくらいだろうか久々の山形へは上野駅から新幹線で向かうことになったが、地下... 2021.02.11 出張・旅
コロナ関連 PCR検査を受けてきた 来週から東北で長期出張の案件が入ってきたが、先方からの要望で現地入りする前にPCR検査を受けることになった。今回は仕事先の要望で強制PCR検査を受けることになったお話。陰性ならウェルカム 陽性ならまたね~ということで久々の大型案件にありつけ... 2021.02.05 コロナ関連
アウトドア patagonia と mont-bell の違い 出張先での休日は登山や旅ランなどで過ごすことが多い。今回も六甲山縦走を予定していたが、あいにく終日雨模様のためホテルに缶詰だ。緊急事態宣言中に繁華街をぶらつくわけにも行かず部屋で大人しく過ごしているが、昼ごはんの買い出しに外出するとアウトド... 2021.01.24 アウトドア