ウェルネス

体が硬い!!!

今年になって右腿に違和感が出るようになってきた。普通に動いている分には問題ないのだが、ある一点を押さえると鈍い痛みが走る。骨に問題があるというより、どうやら筋のようだ。その原因と対策を考えてみた。痛みの場所場所を言葉ではうまく説明できないの...
ウェルネス

ゆるRUNを楽しんでいたら骨密度が大幅アップした!

素人ではわからない骨の客観的な状態が知りたくて専門の病院で測定してもらったら、骨密度が大幅にUPしていた。
ウェルネス

坂と階段の港町でGarminのスマートウォッチを使い始める

先日ポチったGarminのスマートウォッチ【ForeAthlete 245 Music】初期設定を済ませたあたりで長崎へ長期出張となったため、現地にて実戦投入することになり、機能や使い勝手を色々試してみた。ひっそりとした繁華街数年ぶりに訪れ...
コロナ関連

ホテル暮らし part6 -満期-

三月末日、二ヶ月間に及ぶホテル暮らしがようやく終わった。仕事も無事に終え、最後の晩は同僚と焼鳥屋で祝杯を上げた。不便を楽しむ。同僚は最後の一週間だけ現地入りし、同じホテルに泊まることになったが、既に音を上げていた。二ヶ月なんて僕には絶対無理...

ホテル暮らし part5 -休日編-

長かったホテル暮らしも残り数日。平日は仕事モードでフル稼働し、週末は週末で、洗濯やら買い出しやらであっという間に過ぎてしまう。それでも、できるだけ外で汗をかくように過ごすことでストレスを溜め込まないようにしている。出張先でストレスを溜め込ま...
ウェルネス

二本のローソク -後編-

前編の内容はこちらまな板の鯉体を揺さぶられる感覚で眠い目をこすると昨夜の看護師さんがいた。朝を迎えたようだ。隣のカーテンは閉じられ、ゆっくりとしたリズム音だけが聞こえた。手渡されたフンドシに履き替え背中の空いたガウンに着替え終わると、これか...
ウェルネス

二本のローソク -前編-

東京の感染者が一気に800人を超えた。重症者も比例して増え続け、このまま行けば近いうちに集中治療用ベッドが無くなることが予想される。この速報を見た時、10代の頃に怪我で入院した時のことを思い出した。頭を強打し緊急の開頭手術を受けることになっ...
ウェルネス

きっかけ

数年前、出張先で仕事を終えホテルで寛いでいた時、偶然テレビで流れていた番組内容に釘付けになった。単なる長寿な老人ではなく、心も体も健康でイキイキと暮らしている100歳を超えた老人【センテナリアン】達にスポットを当てた内容で、それぞれが色んな...
ウェルネス

最もお手軽で簡単にできるコロナ対策

コロナの第三波が列島を覆いはじめ、GoToなんちゃらで活気が戻り始めた街に再び影が落ちてきた。年明けからコロナ騒ぎですっかり自粛生活にシフトしてしまい、気がつけば体重が、、、!こんな時だからこそできるコロナに打ち勝つ対策答えは簡単 外でウォ...