アウトドア 家から歩いていける海辺のキャンプ場 -若洲海浜公園キャンプ場- ここ数年、年明けの初ランニングは海まで往復30キロのゆるRUNで体調のチェックをしている。今年は、年が明けても去年の夏バテとコロナの影響が完全に取れてなかったので、無理をせずウォーキングに切り替えた。とはいえ、平坦な河川敷を海まで長時間歩く... 2024.01.16 アウトドアキャンプ
日常 HAPPY NEW YEAR 2024 と、例年に比べ暖かい正月を祝うべく、義父宅でマッタリと過ごしていたら、能登半島の大地震で正月気分が一気に吹き飛んでしまった。まさか元旦に大地震が発生するとは誰も思っていなかったはずだ。この寒空の下、避難所で眠れぬ夜を過ごしている人たちを思う... 2024.01.02 日常
ウェルネス 年末の風物詩 -心の洗濯- 2023年も気がつけば年末。今年もあっという間に過ぎてしまった。去年からゆるRUNをメインにのんびり走を楽しんでいたら、いつの間にかハーフの距離を余裕で走れるくらい体力が付いてきた。その勢いで夏を乗り切ろうと思っていたが、あまりの暑さに完全... 2023.12.25 ウェルネス体心睡眠運動
心 ステップファミリーが過ごした一夏の思い出 -生みの親より育ての親- 仕事先の廊下を歩いていたら懐かしい瞳に出逢った。額縁の中から見つめる瞳は幼い頃の記憶が一気に蘇ってくる。大きな環境変化に直面すると、どんなに時間が経ち記憶を忘れかけていても一瞬で記憶が蘇る。母子家庭の日常物心付く前から母子家庭一人っ子という... 2023.11.26 心
キャンプ 鉄砲石川キャンプ場で縄張り争い -熊の被害が過去最高を更新している- 以前、友人と利用した愛媛県の鉄砲石川キャンプ場で狸に登山靴を盗まれてしまった。近年、熊の被害が激増しているが、その理由の一端がわかる出来事。 2023.11.08 アウトドアキャンプ
ウェルネス たぶんコロナに感染してしまった 土曜日、妻が朝から39度近い熱を出し終日寝込んでしまった。翌日曜日、ドラッグストアで買ってきた解熱剤を服用すると、夜には37度前半に落ち着いた。風邪の症状にしては悪寒などの前触れはなかったようで、突然発熱し、解熱剤を服用したら熱がすぐ下がり... 2023.10.14 ウェルネスコロナ関連
心 ナンパされたり痴漢に遭ったり -自分の欲望を押しつけてはいけない!- 日本を代表する巨大企業のトップが、多くの未成年を何十年にも渡って蹂躙し続ける。鬼畜の所業がようやく、ようやく断罪されることになった。性別を問わず、どんな行為であっても大人同士が同意の上ならなんの問題もないのだが、未成年に対しては、同意の有無... 2023.09.26 心
日常 猛暑お見舞い申し上げます -暑熱順化に失敗してしまった- 溶けてます!完全に!!!7月は山間の湯治宿を拠点に、早寝早起きの健康的な出張生活を送っていた。その流れで8月も元気に過ごすつもりだったが、、、日本だけではなく、地球規模で観測史上最も熱い夏になってるそうな。北米やヨーロッパでは山火事が頻発。... 2023.09.03 日常管理人室
出張・旅 真夏の夜の夢? -出張先のホテルで本当にあった妖しくて怖い体験- 今の仕事がめちゃくちゃ忙しかった時代。数日おきに各地の出張先から次の出張先へと旅続きの日々。そんな状況で訪れた愛媛県松山のホテルに宿泊したときの出来事。〰〰〰〰〰〰〰この年は近年の猛暑日を先取りするかのような熱波が日本全国を覆い、松山も朝か... 2023.08.22 出張・旅
アウトドア 復活の狼煙 コロナ禍が収束し、数年ぶりに各地で花火大会が開催されている。都内では地元の花火大会が先陣を切って行われた。四年間のブランクを経て一万五千発の花火が夜空を彩り、過去最高の来場者で大いに盛り上がった。 地元の花火大会は荒川の河川敷で行われるので... 2023.08.10 アウトドア