ウェルネス ゆるRUNを楽しんでいたら、トラウマを克服できた。 過去の疲労骨折が原因で長距離を走ることに躊躇いがあったが、ゆるRUNを取り入れて半年が経ったので思い切ってハーフマラソンの距離を走ってみることにした。その結果は、、、 2022.05.11 ウェルネス運動
ウェルネス 釣った魚に餌をあげてますか? 今年で結婚25年目を迎えることになった。25周年!!!当時は結婚式を挙げてあげることができず、未だに申し訳ない気持ちで一杯だ。それでも二人仲良く四半世紀。山あり谷ありのジェットコースターのような日々が続いているが、それなりに楽しい日々を過ご... 2022.04.28 ウェルネス出張・旅
アウトドア 灯はぼんやり~灯りゃいい♪ -ソロに最適なオイルランタン- 注文から2年待ちの手作りオイルランタンが誕生日のサプライズで届いた。ソロキャンプでは棘のあるLEDの光より、温かみのあるオイルランプの灯りで穏やかなひとときを過ごしたい。 2022.04.10 アウトドア
キャンプ ワーケーションというより難民キャンプ? -阿蘇高原編- 夏の終りに過ごした2週間に及ぶ阿蘇高原でのソロキャンプ生活。昼間はキチンと仕事場に向かい、仕事を終えたあとはゆったりとした時間を楽しみ、絶景を堪能し、まさかのハプニングも無事切り抜けたお話。 2022.03.21 キャンプ
アウトドア ワーケーションを満喫? -沖縄編- テント泊をしながらのワーケーションは可能なのか?沖縄で過ごした数週間、気がつけばバケーションになっていた。 2022.02.12 アウトドアキャンプ出張・旅
管理人室 Google アドセンス 一発合格 ブログを開設して1年ほどが過ぎた。試しにアドセンスを申請したら、1日で審査に通ってしまった。一般的には2週間ほどかかるらしく、なかには審査に通らないケースもあるらしい。広告を掲載し、収益化を狙って始めたブログではないが、広告を表示させる意義... 2022.01.15 管理人室
ウェルネス ゆるRUNで行こう! -タイムを縮めるのではなく、寿命を伸ばすために- LSD走(Long Slow Distance):長距離をゆっくりと長時間走ることで、心肺機能が大幅に向上するらしい。日々のワークアウトはゆるRUNをメインにして怪我や故障とは無縁の元気な体作りに励もう。 2022.01.10 ウェルネス運動
日常 HAPPY NEW YEAR 2022 ブログを初めてあっという間に1年が過ぎた。昨年はコロナの影響でこれまでになく暇な日々を過ごしていた。今年はどうか?コロナウィルスも幾度となく変異を繰り返し再び世界中に広がり、日本も年明け早々オミクロン株が蔓延しそうな勢いだが、いたずらに不安... 2022.01.01 日常
アウトドア 久しぶりのソロキャン 最近はオッサン二人でキャンプする機会が増えた。現地集合で友人に美味いキャンプ飯を作ってもらい、夜更けまでダラダラとオヤジの会話を楽しむパターンが続いている。今回は久々の完ソロ。二泊三日で初冬の奥日光を満喫してきた。前回のソロキャンプはほぼ一... 2021.12.10 アウトドアキャンプ
日常 我が家の最長老が天に召された 二十歳のときからお世話になっていた扇風機。35年の寿命が尽きてしまった。「オマエは物持ちがいい」と周りからよく言われる。確かに、10年、20年と使い続けてるモノは多いが、どれもが何故が壊れない。そうすると愛着が一層湧いてくるので益々使い続け... 2021.10.30 日常